1
【予約受付終了】津の守講談会 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」
5月 1 @ 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」 | 新宿区 | 東京都 | 日本
毎月1日~3日まで開催 ※当会の予約受付は終了しました   津の守講談会 三人合わせて二六〇歳 開演:13時 終演:15時30分前後 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座(3名予定)/貞花「赤穂義士伝」/仲入り/口上/琴梅「寛永三馬術」/貞心「中村仲蔵」 問合せ:03-4363-6335 講談協会        
はなぶさ会 13:00
はなぶさ会 @ 新宿永谷ホール(Fu-)
5月 1 @ 13:00
はなぶさ会 @ 新宿永谷ホール(Fu-) | 新宿区 | 東京都 | 日本
若手男性講談師の会です 開演:13時 料金:当日2,000円 / ご贔屓連1,500円 出演:前座3名/伊織/仲入り/貞司/琴凌 問合せ:03-3232-1251 新宿永谷ホール          
2
【予約受付終了】津の守講談会 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」
5月 2 @ 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」 | 新宿区 | 東京都 | 日本
毎月1日~3日まで開催 ※当会の予約受付は終了しました     津の守講談会 三人合わせて二六〇歳 開演:13時 終演:15時30分前後 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座(3名予定)/貞心「名人小団次」/仲入り/鼎談/貞花「赤穂義士銘々伝」/琴梅「曲垣と度々平」 問合せ:03-4363-6335 講談協会        
ふたり道場 琴鶴・優星姉弟会 18:30
ふたり道場 琴鶴・優星姉弟会 @ 茅場町二・三丁目町内会館 2階 和室
5月 2 @ 18:30
ふたり道場 琴鶴・優星姉弟会 @ 茅場町二・三丁目町内会館 2階 和室 | 中央区 | 東京都 | 日本
開演:18時30分 終演:20時予定 料金:投げ銭(お気持ちをお願い致します) 出演:琴鶴/主任 優星 問合せ:080−5089−6932 優星 ※出演者は変更になる場合がございます ※席は座布団席です。(10席ほど椅子の用意もございます) ※予約は不要です。        
3
【予約受付終了】津の守講談会 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」
5月 3 @ 13:00
【予約受付終了】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」 | 新宿区 | 東京都 | 日本
毎月1日~3日まで開催 ※当会の予約受付は終了しました     津の守講談会 三人合わせて二六〇歳 開演:13時 終演:15時30分前後 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座(3名予定)/琴梅「寛永三馬術」/仲入り/鼎談/貞心「沢村淀五郎」/貞花「義士外伝・忠僕直助」 問合せ:03-4363-6335 講談協会        
本牧亭講談会 13:00
本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽
5月 3 @ 13:00
本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽 | 千代田区 | 東京都 | 日本
本牧亭主催の講談会です 開演:13時 料金:2,000円 出演:前講/菫花/一乃/仲入り/柳家風柳/貞橘 問合せ:090-3203-9040 清水        
4
浪曲定席 木馬亭55周年特別企画 義士伝特集 12:15
浪曲定席 木馬亭55周年特別企画 義士伝特集 @ 木馬亭
5月 4 @ 12:15
浪曲定席 木馬亭55周年特別企画 義士伝特集 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 木馬亭55周年特別企画 義士伝特集 開演:12時15分 料金:2,500円(25歳以下半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 本日の協会員出演:貞司「内匠頭切腹」/貞心「二度目の清書」 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
本牧亭講談会 13:00
本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽
5月 4 @ 13:00
本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽 | 千代田区 | 東京都 | 日本
本牧亭主催の講談会です 開演:13時 料金:2,000円 出演:前講/凌天/菫花/仲入り/柳家緑也/鶴遊 問合せ:090-3203-9040 清水        
辻講釈を楽しむ会 浅草 13:00
辻講釈を楽しむ会 浅草 @ 長国寺 境内
5月 4 @ 13:00
辻講釈を楽しむ会 浅草 @ 長国寺 境内 | 台東区 | 東京都 | 日本
毎月第一日曜日開催(11月等例外あり) 開演:13時 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:松村宏(エレキ紙芝居)/琴梅「白いお米に手を合わせ・お米講釈」 問合せ:090-5783-8666  辻講釈を楽しむ会事務局 飯間      
神田香織一門会 14:00
神田香織一門会 @ なかの芸能小劇場
5月 4 @ 14:00
神田香織一門会 @ なかの芸能小劇場 | 中野区 | 東京都 | 日本
開演:14時 料金:3,000円 出演:おりびあ/伊織/織音/香織 予約・問合せ:03-6315-0422 オフィス10 メール:office.jyu@gmail.com        
5
浪曲定席 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭
5月 5 @ 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 開演:12時15分 料金:2,500円(25歳以下半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:凌鶴 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
6
浪曲定席 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭
5月 6 @ 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 開演:12時15分 料金:2,500円(25歳以下半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:貞橘 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 13:30
講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 @ 梶原いろは亭
5月 6 @ 13:30
講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 @ 梶原いろは亭 | 北区 | 東京都 | 日本
講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 毎月第1火曜日開催 開演:13時30分 料金:2,000円 出演:凌々/一記/凌天/いちか/一邑(休演・代演あり) 問合せ:kodan.iroha2@gmail.com 田辺一邑一門会        
【放送】熱談プレイバック 20:15
【放送】熱談プレイバック
5月 6 @ 20:15 – 20:42
【放送】熱談プレイバック
熱談プレイバック 昭和・平成を彩ったヒーロー、ヒロイン、感動実話を【講談×お宝映像】で激アツに描く! 出演:春陽「円谷英二物語〜新しい映像を!ゴジラ・ウルトラQの挑戦」 放送日:2025年5月6日(火祝) 午後8時15分〜午後8時42分 放送局:NHK 総合 詳細:https://www.nhk.jp/p/ts/R6VPV2Q1Y2/
7
浪曲定席 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭
5月 7 @ 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 開演:12時15分 料金:2,500円(25歳以下半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:琴星 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 13:30
一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 @ らくごカフェ
5月 7 @ 13:30
一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 @ らくごカフェ | 千代田区 | 東京都 | 日本
開演:13時30分 料金:1,500円 出演:貞昌/貞介/貞司/貞奈/貞寿/貞心 予約・問合せ:03-6268-9818 (平日12~18時) らくごカフェ メール:rakugocafe@hotmail.co.jp        
8
辻講釈を楽しむ会 川越 13:00
辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内
5月 8 @ 13:00
辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内 | 川越市 | 埼玉県 | 日本
毎月8日開催 開演:13時 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:おりびあ/琴梅「白いお米に手を合わせ・お米講釈」 問合せ:03-3806-1648  辻講釈を楽しむ会事務局 宝井        
9
神田伊織・東家三可子 池袋夜間飛行 19:00
神田伊織・東家三可子 池袋夜間飛行 @ 木星劇場
5月 9 @ 19:00
神田伊織・東家三可子 池袋夜間飛行 @ 木星劇場 | 豊島区 | 東京都 | 日本
開演:19時 料金:2,500円(ワンドリンク付き) 出演:東家三可子/伊織 問合せ:iori@kandaiori.com 伊織        
能天気予報~凌天・一記講談勉強会 19:00
能天気予報~凌天・一記講談勉強会 @ らくごカフェ
5月 9 @ 19:00
能天気予報~凌天・一記講談勉強会 @ らくごカフェ | 千代田区 | 東京都 | 日本
開演:19時 料金:当日2,300円 / 予約2,000円 出演:一記/凌天 予約:03-6268-9818 (平日12~18時)らくごカフェ 予約メール:rakugocafe@hotmail.co.jp らくごカフェ        
松ヶ丘寄席 13:00
松ヶ丘寄席 @ シェ・オルタナ
5月 10 @ 13:00
松ヶ丘寄席 @ シェ・オルタナ | 中野区 | 東京都 | 日本
開演:13時 料金:当日1,500円/中野区民割1,200円 出演:山慶/山兎/山緑 予約・問合せ:koudan36@yahoo.co.jp 電話:090-5335-2662 山緑        
鶴英・銀冶母娘会2025 13:00
鶴英・銀冶母娘会2025 @ 木馬亭
5月 10 @ 13:00
鶴英・銀冶母娘会2025 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
開演:18時 料金:当日3,500円/前売3,000円(全席自由) 出演:前講/銀冶/鶴瑛 ゲスト/野口千代子 ステレオ講談演目「三方ヶ原軍記」 ステレオ講談とは舞台上に釈台を二つ置き二人で物語を読み進めるものです 予約・問合せ:ladygigi.jp@gmail.com 電話:03-3399-9168        
弁天講談会 13:00
弁天講談会
5月 12 @ 13:00
弁天講談会
巳の日開催 開演:13時 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:琴梅「白いお米に手を合わせ・お米講釈」 問合せ:03-3863-1308  江島杉山神社        
前座勉強会 12:30
前座勉強会 @ お江戸両国亭
5月 14 @ 12:30
前座勉強会 @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
こちらの会はチケット予約のフォームからご予約いただけます 開演:12時30分 料金:当日1,200円 / 予約1,000円 /ご贔屓連1,000円 出演: 山兎/琴人/蓮陽/ようかん/小琴 補導出演:春陽 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※出演者は変更する場合があります。        
泉岳寺講談会 13:00
泉岳寺講談会 @ 泉岳寺 講堂
5月 14 @ 13:00
泉岳寺講談会 @ 泉岳寺 講堂 | 港区 | 東京都 | 日本
第40回 泉岳寺講談会 12月を除く毎月14日開催 開演:13時 料金:2,500円 出演: 問合せ:sgjkodan@outlook.jp チケットの予約は下記の予約フォームにて、当月の月初より受付開始予定です。 泉岳寺講談会チケット予約フォーム:https://select-type.com/ev/?ev=gbBnrISnBiI チケット予約開始日や最新情報は、泉岳寺講談会 Xにてご確認下さい。        
ささはた寄席 14:00
ささはた寄席 @ 笹塚区民会館2階
5月 14 @ 14:00
ささはた寄席 @ 笹塚区民会館2階 | 渋谷区 | 東京都 | 日本
開演:14時 料金:2,000円 出演:古今亭伝輔/ 菫花 / 古今亭駒治 予約・問合せ:komajix@gmail.com  ささはた寄席        
りさ講談会 14:00
りさ講談会 @ 鈴座
5月 14 @ 14:00
りさ講談会 @ 鈴座 | 江東区 | 東京都 | 日本
開演:14時 料金:1,500円 出演:貞司/貞奈/神田紅佳 予約・問合せ:lisacafe2023@gmail.com りさカフェ        
三四郎・貞弥二人会 18:30
三四郎・貞弥二人会 @ お江戸上野広小路亭
5月 14 @ 18:30
三四郎・貞弥二人会 @ お江戸上野広小路亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
しのばず寄席特別興行~三四郎・貞弥二人会 開演:18時30分 料金:当日3,000円 / 予約2,500円 出演:貞弥/桂三四郎 予約・問合せ:03-3833-1789 お江戸上野広小路亭        
新宿講談会 昼席 13:00
新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-) 
5月 15 @ 13:00
新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-)  | 新宿区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分から16時の間を予定 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:貞司/いちか/琴調/仲入り/貞寿/星之助「倉橋伝助」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に夜席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。        
連続講談勉強会 13:00
連続講談勉強会 @ お江戸両国亭
5月 15 @ 13:00
連続講談勉強会 @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
開演:13時 料金:2,000円 出演:琴人/凌々/一記「薮井玄意」/一邑「おたのしみ」/菫花「野狐三次」/仲入り/一乃「祐天上人」/琴凌「宋朝水滸伝」 問合せ: 090-1468-0742 一乃 ※出演者休演、演目変更をすることがございます。        
新宿講談会 夜席 17:50
新宿講談会 夜席 @ 新宿永谷ホール(Fu-) 
5月 15 @ 17:50
新宿講談会 夜席 @ 新宿永谷ホール(Fu-)  | 新宿区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:17時50分 終演:20時30分から21時前の間を予定 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:伊織「長篠合戦 彦左衛門初陣」/琴凌「石山軍記 山名十郎左衛門」/銀冶「本能寺」/琴鶴「源平盛衰記 倶利伽羅峠」/貞橘「賤ケ岳合戦 大岩山の戦い」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に昼席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。        
朝の!宝井琴星一門会 09:30
朝の!宝井琴星一門会 @ 浅草公会堂 4階第2集会室
5月 17 @ 09:30 – 11:15
朝の!宝井琴星一門会 @ 浅草公会堂 4階第2集会室 | 台東区 | 東京都 | 日本
開演:9時30分 終演:11時15分 料金:1,500円 出演:琴人/魁星/優星/小琴/琴星 問い合わせ:045-349-5388 朝の!宝井琴星一門会 ※休憩はございません ※出演者は変更になる場合がございます ※席は座布団席です。(椅子の用意もございます)        
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 初日 13:00
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 初日 @ 墨亭
5月 17 @ 13:00
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 初日 @ 墨亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 初日 開演:13時 料金:3,000円 出演:いちか/神田愛山/こなぎ (口上有り) 問合せ・予約:ticketbon@yahoo.co.jp 墨亭 ※神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭公演は、5月18日(日)もございます。        
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 13:00
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 @ 墨亭
5月 18 @ 13:00
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 @ 墨亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭 楽日 開演:13時 料金:3,000円 出演:凌天/あおい/こなぎ (口上有り) 問合せ・予約:ticketbon@yahoo.co.jp 墨亭 ※神田こなぎ真打昇進披露興行@墨亭公演は、5月17日(土)もございます。        
かんぴょうから猫の会 14:30
かんぴょうから猫の会 @ 御茶ノ水スカイルーム太陽
5月 18 @ 14:30
かんぴょうから猫の会 @ 御茶ノ水スカイルーム太陽 | 千代田区 | 東京都 | 日本
隔月開催。桂しん華と神田菫花の二人会です。 開演:14時30分 料金:2,000円 出演:桂しん華 / 菫花(二席) どちらかが二席申し上げます。 かんぴょう、又は猫のトーク有 予約・問合せ:03-3295-4480 スカイルーム太陽        
銀冶連雀会 vol.2 18:00
銀冶連雀会 vol.2 @ 神田連雀亭
5月 19 @ 18:00
銀冶連雀会 vol.2 @ 神田連雀亭 | 千代田区 | 東京都 | 日本
銀冶連雀会 vol.2 新吉原百人斬りを読む 開場:17時40分 開演:18時 料金:当日3,000円/予約2,500円 出演:銀冶「新吉原百人斬り お信殺し」他 予約・問合せ:ladygigi.jp@gmail.com 銀冶 電話:050-5236-4460        
なでしこくらぶ 13:00
なでしこくらぶ @ お江戸両国亭
5月 21 @ 13:00
なでしこくらぶ @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
神田すみれ主催の講談協会女性講談師の会です。 毎回テーマを決めてそれにちなんだお話をお届けします。 開演:13時 料金:当日2,000円 / 神田すみれ後援会1,500円 出演者:こなぎ/琴鶴/貞寿/一凜/織音 問合せ: 048-989-4769 すみれ        
宝井琴鶴 神奈川をよむ 14:00
宝井琴鶴 神奈川をよむ @ 横浜にぎわい座 のげシャーレ
5月 24 @ 14:00
宝井琴鶴 神奈川をよむ @ 横浜にぎわい座 のげシャーレ | 横浜市 | 神奈川県 | 日本
宝井琴鶴 神奈川をよむ シリーズ第11弾 開演:14時 料金 :3,200円(全席指定) 出演:琴人  ゲスト/伊織 琴鶴演題:横須賀 琴鶴書下ろし作品 家康に仕えた英国人「三浦按針(ウィリアム・アダムス)」 前売・問合せ:045-231-2525 横浜にぎわい座(受付時間10時~20時)   ※にぎわい座ホームページにてチケットの購入ができます ※発売開始日など詳細は、横浜にぎわい座へお問合せください        
広小路亭講談会 13:00
広小路亭講談会 @ お江戸上野広小路亭
5月 28 @ 13:00
広小路亭講談会 @ お江戸上野広小路亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約いただけます 開演:13時 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:伊織/琴凌/琴星/仲入り/貞寿/一乃「曽我の夜討ち」 問合せ:03-4363-6335 講談協会        
大演芸まつりin横浜にぎわい座 講談・浪曲で綴る 昭和百年 13:00
大演芸まつりin横浜にぎわい座 講談・浪曲で綴る 昭和百年 @ 横浜にぎわい座
5月 29 @ 13:00
大演芸まつりin横浜にぎわい座 講談・浪曲で綴る 昭和百年 @ 横浜にぎわい座 | 横浜市 | 神奈川県 | 日本
当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。 ※予約希望の会には「講談まつり」をご選択ください。 大演芸まつりin横浜にぎわい座 講談・浪曲で綴る 昭和百年 開演:13時 料金 :当日3,000円 / 前売2,500円(自由席) 出演:貞司/名披露目記念 港家柳一改め 港家小蝶次 曲師 伊丹けい子/東家三可子「双葉山」(作・芝清之) 曲師 馬越ノリ子/菫花「昭和控え帳」/鶴遊「田中角栄」/仲入り/東家一太郎 「北斗の星・三橋美智也」(作・津島唯々) 曲師 東家美/富士琴美「二十四の瞳」(原作・壺井栄) 曲師 沢村まみ/琴梅「曲馬団の女」 予約・問合せ:03-5291-9533 日本演芸家連合(受付時間13時~17時) 予約:03-3844-1611 浪曲協会 予約:03-4363-6335 講談協会 主催 一般社団法人 日本演芸家連合 共催 横浜にぎわい座   ※当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。 ※予約フォームからお申込の際は、ご希望の会に「講談まつり」をご選択ください。 ※チケットは、横浜にぎわい座窓口でも販売いたします。        
広小路亭講談会 13:00
広小路亭講談会 @ お江戸上野広小路亭
5月 29 @ 13:00
広小路亭講談会 @ お江戸上野広小路亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約いただけます 開演:13時 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連2,000円 出演:一記/琴凌/琴星/仲入り/あおい/貞弥「江戸のスーパー名君 保科正之」 問合せ:03-4363-6335 講談協会