日本の伝統話芸「講談」
講談ニュースもご覧ください
【講談協会定席興行継続・拡充のためのクラウドファンディングプロジェクト】
本プロジェクトは皆々様の多大なるご厚志を賜りまして
目標を超えるご支援をお寄せいただき終了することが出来ました。
<講談協会会長 宝井琴調より皆様へ御礼>
御礼
此度は講談協会クラウドファンディングに御協力を頂き有り難う御座いました。
協会運営を円滑にするためにもクラウドファンディングに挑戦してはどうだと御助言を賜り、未来の講談界の躍進につながればと、挑戦を決意いたしました。
元より初めての試みで、会員一同如何なる事に成るやと、小川に浮かべし笹舟を見る如く見守っておりましたところ、有り難くも多くの皆様がお力添えを下さり、日ならずして目標金額に達し、九月三十日の終了迄に、318人の皆様から、総額9,743,000円という思いもよらぬ御援助を頂く結果となりました。
従来の講談御贔屓の皆様のみならず、日本中から、さらに遠くイタリアからも御参加いただきました。
協会員一同、有り難さに深く頭を下げさせて頂くとともに、これ程、多くの皆様が講談を愛して下さっている喜びに浸っております。
この上は皆様の温きお志を一切無駄にする事なく、一同芸の習練に努め、後継者の育成に力を注ぎ、頂いた御厚情に御答えして参ります。
改めて御礼申し上げます。
是非とも、会場に足をお運びいただいて、その様子を楽しんで下さいますようお願い申し上げます。
令和五年 秋 吉日
講談協会会長 宝井琴調
<寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行>
※下記公演は予約受付終了・キャンセル待ち受付中
2023年10月に真打昇進いたします
七代目 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行のご案内でございます。
■やげん堀講談会(予約受付終了・キャンセル待ち受付中)
日時:2023年12月2日(土)3日(日)
開演:13時
場所:薬研堀不動院(中央区東日本橋2-6-8)
出演 : 2日(土)はこちら 3日(日)はこちら
■講談土曜特選会(予約受付終了・キャンセル待ち受付中)
日時:2023年12月23日(土)
開演:13時
場所:お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階
出演:こちら
各会共通
出演:貞花/貞鏡 他 各公演披露口上あり
講談協会員多数出演
料金:当日3,500円/前売・予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません)
キャンセル待ち申込先
メール:teikyo.yoyaku@gmail.com
電話:090-5326-9988 (留守電対応)
キャンセル待ちのお申込の際には、電話、メールともに
●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●人数
をお知らせ下さい。
※真打昇進披露興行のキャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。
※講談協会予約フォームでは承っておりません。。
【12月津の守講談会】
講談協会主催12月津の守講談会のご案内です。当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。
<津の守講談会>
日時:2023年12月1日(金)~2日(土)
開演:13時
場所:荒木町舞台「津の守」(東京都新宿区荒木町3番地 北島ビル 3階)
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
1日(金)2日(土)主任:琴調
出演者等詳細は公演カレンダーをご覧下さい
1日はこちら 2日はこちら
※12月のみ二日間の開催です。
【12月講談夜席・広小路亭講談会】
講談協会主催12月の定席のご案内です。当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。
<講談夜席>
日時:2023年12月18日(月)・19日(火)
開演:18時
場所:お江戸日本橋亭
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
18日(月)主任:琴梅「安兵衛駆け付け」
19日(火)主任:貞心「二度目の清書」
<広小路亭講談会>
日時:2023年12月20日(水)・21日(木)
開演:13時
場所:お江戸上野広小路亭
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
20日(水)主任:貞心「赤穂義士銘々伝 赤垣源蔵徳利の別れ」
21日(木)主任:琴梅「赤穂義士外伝 小田小右衛門」
【2024年講談協会初席】
講談協会主催 初席のご案内です。初席各会はチケット予約フォームからご予約いただけます。
2024年1月1日から5日まで都内各所にて講談協会初席を開催いたします。
<2024年初席開催予定>
1月1日(月)
13時開演 津の守講談会 主任:琴調
17時30分開演 木馬亭初席 主任:琴梅
1月2日(火)
13時開演 津の守講談会 主任:琴梅
18時開演 連雀亭若手初席 主任:あおい
1月3日(水)
13時開演 津の守講談会 主任:貞花
18時開演 連雀亭若手初席 主任:琴鶴
1月4日(木)
11時開演 深川初席 昼の部 主任:琴梅
16時開演 深川初席 夜の部 主任:貞花
1月5日(金)
11時開演 深川初席 昼の部 主任:琴桜
16時開演 深川初席 夜の部 主任:貞心
1日夜 木馬亭初席には若手大喜利
4日5日 深川初席は昼夜とも、富くじ、余興あり
出演者・詳細は講談カレンダーをご覧ください。
講談カレンダー
https://kodankyokai.jp/calendar/
※政府の方針に基づき、マスクの着用はお客様の判断にお任せいたします。
講談協会公式YouTubeチャンネル
更新情報をご案内いたします。
講談協会公式YouTubeチャンネル
【講談かわら版】https://www.youtube.com/channel/UCTykv1-Kc60P3RZwOx_SQkA/featured
<2023.10.3更新>NEW
【講談かわら版】 寿二ツ目昇進! 田辺一記
https://www.youtube.com/watch?v=ozKFMmGc5mE
<2023.9.29更新>NEW
【講談かわら版】 ~若手にも聞いてみた~ 第5回 一龍齋貞鏡
https://www.youtube.com/watch?v=Bqj8yyYs6Do
<2023.9.17更新>
【講談かわら版】 葉隠と若き武者たち ~講談協会クラウドファンディングプロジェクト~
https://www.youtube.com/watch?v=FBnLmFd5dbg
<2023.8.15更新>
【講談かわら版】 ~若手にも聞いてみた~ 第4回 神田こなぎ
https://www.youtube.com/watch?v=mjFeFjzcYYc
ほかにも多数更新中!
是非ご覧下さい!
チャンネル登録も
お願いいたします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
前座勉強会 12:30 前座勉強会 @ お江戸両国亭 11月 1 @ 12:30 ![]() こちらの会はチケット予約フォームからご予約いただけます 料金:当日1,200円 / 予約・ご贔屓連1,000円 出演:講談協会前座 補導出演:鶴英 問合せ:03-3272-6888 講談協会 ※出演者は予告なく変更する場合があります。 ※12時30分開演です。 ※2023年9月より年内は、前座勉強会は第一水曜日と第二火曜日の月二回開催いたします。 津の守講談会 13:00 津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」 11月 1 @ 13:00 ![]() 毎月1日~3日まで開催 会場は四谷三丁目駅より徒歩5分です 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円 出演: 前座(開演前)/伊織/梅湯/貞心/仲入り/菫花/山緑 問合せ:03-3272-6888 講談協会 百花繚乱寄席 18:00 | はなぶさ会 13:00 はなぶさ会 @ お江戸日本橋亭 11月 2 @ 13:00 ![]() 第144回 はなぶさ会 若手男性講談師の会です 料金:当日2,000円 / ご贔屓連1,500円 出演:蓮陽/貞介/貞司/伊織/梅湯/山緑/仲入り/パーラー吉松(形態模写)/凌鶴「髭の伊之助涙の抗議」 問合せ:03-3245-1278 お江戸日本橋亭 津の守講談会 13:00 | 【チケット完売】津の守講談会 13:00 【チケット完売】津の守講談会 @ 荒木町舞台「津の守」 11月 3 @ 13:00 ![]() ※本公演のチケットは完売致しました。 当日券はキャンセルが出た場合のみ発売致します。 毎月1日~3日まで開催 会場は四谷三丁目駅より徒歩5分です 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円 出演: 前座(開演前)/凌天/貞寿/琴星/仲入り/織音/琴鶴 問合せ:03-3272-6888 講談協会 | 浪曲定席 12:15 浪曲定席 @ 木馬亭 11月 4 @ 12:15 ![]() 浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:琴星 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表 本牧亭講談会 13:00 本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽 11月 4 @ 13:00 ![]() 本牧亭主催の講談会です 料金:2,000円 出演:前座/凌天/菫花/仲入り/柳家風柳/星之助 問合せ:090-3203-9040 清水 貞寿・琴鶴二人会 13:00 | |||
貞橘一門会 10:30 浪曲定席 12:15 浪曲定席 @ 木馬亭 11月 5 @ 12:15 ![]() 浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:凌鶴 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表 本牧亭講談会 13:00 本牧亭講談会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽 11月 5 @ 13:00 ![]() 本牧亭主催の講談会です 料金:2,000円 出演:前座/伊織/菫花/仲入り/柳家緑也/一乃 問合せ:090-3203-9040 清水 辻講釈を楽しむ会 浅草 13:00 辻講釈を楽しむ会 浅草 @ 長国寺 境内 11月 5 @ 13:00 ![]() 毎月第一日曜日開催(11月等例外あり) 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:梅湯/琴梅「幸助餅の由来」 問合せ:090-5783-8666 辻講釈を楽しむ会事務局 飯間 | 浪曲定席 12:15 浪曲定席 @ 木馬亭 11月 7 @ 12:15 ![]() 浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:琴鶴 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表 弁天講談会 13:00 神田山緑独演会 13:00 神田山緑独演会 @ お江戸日本橋亭 11月 7 @ 13:00 ![]() 第54回 神田山緑独演会 料金:当日2,500円/前売2,200円/中央区民割・ご贔屓連2,000円 出演:山緑 ゲスト/琴調 / 薩摩琵琶 川嶋信子 予約・問合せ:090-5335-2662 事務局 メール:koudan36@yahoo.co.jp 一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 13:30 一龍斎貞心一門「講談ゼミナール」 @ らくごカフェ 11月 7 @ 13:30 ![]() 料金:1,500円 出演:貞介/貞司/貞奈/貞寿/貞心 予約・問合せ:03-6268-9818 (平日12~18時) らくごカフェ メール:rakugocafe@hotmail.co.jp 講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 13:30 講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 @ 梶原いろは亭 11月 7 @ 13:30 ![]() 講談のいろはⅡ 田辺一邑一門勉強会 毎月第1火曜日開催 料金:2,000円 出演:凌々/一記/凌天/いちか/一邑(休演・代演あり) 問合せ:kodan.iroha2@gmail.com 田辺一邑一門会 圓雀・菫花二人会 18:00 圓雀・菫花二人会 @ お江戸上野広小路亭 11月 7 @ 18:00 ![]() しのばず寄席特別興行 圓雀・菫花二人会 料金:当日3,000円 / 予約2,500円 出演:菫花/三遊亭圓雀 二席づつ 予約・問合せ:03-3833-1789 お江戸上野広小路亭 嗚呼講談男子講 19:00 | 辻講釈を楽しむ会 川越 13:00 辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内 11月 8 @ 13:00 ![]() 毎月8日開催 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:梅湯/琴梅「幸助餅の由来」 問合せ:03-3806-1648 辻講釈を楽しむ会事務局 宝井 一龍斎貞心の会 18:00 一龍斎貞心の会 @ お江戸日本橋亭 11月 8 @ 18:00 ![]() 第150回 一龍斎貞心の会 最終回 料金:2,000円 出演:貞昌/貞介/貞司/貞奈/貞寿/三遊亭好楽 貞心演題:「忠臣・二度目の清書」「は組小町」 問合せ:03-3955-6887 貞心 神田一門会 18:00 | 昇吉・貞弥の競演会~落語と講談で楽しんでいただく「濱野矩随」 18:30 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 18:45 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 @ アートスペース兜座 11月 10 @ 18:45 ![]() 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 開場:18時30分 料金:2,000円 出演:貞奈 予約・問合せ:teina1017.1631koudanshi@gmail.com 貞奈 会場最寄り駅:日本橋駅徒歩4分・茅場町駅徒歩4分 田辺凌天の会 19:00 田辺凌天の会 @ らくごカフェ 11月 10 @ 19:00 ![]() 料金:当日2,300円 / 予約2,000円 出演:一記/凌天 予約:03-6268-9818 (平日12~18時)らくごカフェ 予約メール:rakugocafe@hotmail.co.jp らくごカフェ 講談と浪曲の戯れ 19:00 | 宝井琴鶴連続独演会 ~宝井派の系譜~ 10:00 宝井琴鶴連続独演会 ~宝井派の系譜~ @ なかの芸能小劇場 11月 11 @ 10:00 ![]() 開場:9時45分 料金:3,000円(整理番号順入場・自由席) はじめて割:はじめて琴鶴独演会のチケットを購入される方500円引き(自己申告制・他割引との併用不可)(回数券割りもあり) 出演:琴人/琴鶴 予約・問合せ:03-6304-8545 オフィス10 メール:office10.jyu@gmail.com オフィス10 チケット販売:オフィス10 なかの演芸長屋【11月】 | カンフェティ [演劇やクラシックのチケット情報満載] (confetti-web.com) カンフェティ 次回開催:2024年1月8日(月祝)10時開演 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 13:45 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 @ アートスペース兜座 11月 11 @ 13:45 ![]() 一龍齋貞奈、勉強会はじめました。 開場:13時30分 料金:2,000円 出演:貞奈 予約・問合せ:teina1017.1631koudanshi@gmail.com 貞奈 会場最寄り駅:日本橋駅徒歩4分・茅場町駅徒歩4分 寄席演芸を楽しむ茶会@円通寺 14:00 寄席演芸を楽しむ茶会@円通寺 @ 円通寺多目的ホール 11月 11 @ 14:00 ![]() 料金:3,000円(宇治抹茶とお菓子付き) 定員:50名 出演:梅湯/三遊亭ふう丈「目黒のさんま」/琴梅「出世浄瑠璃」/仲入り(井戸茶碗講座・抹茶とお菓子)/琴桜「細川茶碗屋敷の由来」 予約・問合せ:03-3801-3428 NPO法人千住すみだ川 メール:npo.senju.sumidagawa@gmail.com 講談貞橘会 16:00 | ||
前座勉強会 12:30 前座勉強会 @ お江戸両国亭 11月 14 @ 12:30 ![]() こちらの会はチケット予約フォームからご予約いただけます 料金:当日1,200円 / 予約・ご贔屓連1,000円 出演:講談協会前座 補導出演:貞友 問合せ:03-3272-6888 講談協会 ※出演者は予告なく変更する場合があります。 ※12時30分開演です。 ※2023年9月より年内は、前座勉強会は第一水曜日と第二火曜日の月二回開催いたします。 泉岳寺講談会 ~一龍齋貞鏡真打昇進披露興行~ 13:00 泉岳寺講談会 ~一龍齋貞鏡真打昇進披露興行~ @ 泉岳寺 講堂 11月 14 @ 13:00 ![]() 第24回 泉岳寺講談会 ~一龍齋貞鏡真打昇進披露興行~ 12月を除く毎月14日開催 料金:2,500円 出演:真紅/貞寿/神田伯山/仲入り/口上/貞花/貞鏡「天野屋利兵衛」 問合せ:sgjkodan@outlook.jp チケットの予約は予約フォームにて、11月1日(水)10時受付開始いたします。 泉岳寺講談会チケット予約フォーム:https://select-type.com/ev/?ev=gbBnrISnBiI 詳細は、泉岳寺講談会ツイッターにてご確認下さい。 | 連続講談勉強会 13:00 連続講談勉強会 @ お江戸両国亭 11月 16 @ 13:00 ![]() 田辺一邑主催の連続講談の勉強会です 料金:2,000円 出演:琴人/凌々/寿二ツ目昇進 一記「磔茂左衛門」/梅湯「宋朝水滸伝」/一乃「祐天上人」/凌鶴「仙石騒動」/仲入り/菫花「野狐三次」/琴鶴「山中鹿之助」 問合せ: 090-1468-0742 一乃 ※出演者休演・順番変更等の場合がございます。 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】講談夜席 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 18:00 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】講談夜席 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 @ お江戸日本橋亭 11月 16 @ 18:00 ![]() ※本会は予約受付を終了しました。 ただいまキャンセル待ちを承っております。 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 料金:当日3,500円 / 予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません) 出演:貞弥/南北/鶴女/琴調/仲入り/口上/貞花/貞鏡「柳生二蓋笠」 キャンセル待ち申込メール:teikyo.yoyaku@gmail.com 電話:090-5326-9988 (留守電対応) キャンセル待ち申込の際には、電話、メールともに ●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●キャンセル待ち申込人数 をお知らせ下さい。 ※当興行のキャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。講談協会予約フォームでは承っておりません。 キンバイコウダン 18:00 | 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】講談夜席 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 18:00 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】講談夜席 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 @ お江戸日本橋亭 11月 17 @ 18:00 ![]() ※本会は予約受付を終了しました。 ただいまキャンセル待ちを承っております。 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 料金:当日3,500円 / 予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません) 出演:山緑/星之助/凌鶴/一邑/琴柳/仲入り/口上/貞花/貞鏡「三方ヶ原軍記の内 土屋三つ石畳の由来」 他 口上あり キャンセル待ち申込メール:teikyo.yoyaku@gmail.com 電話:090-5326-9988 (留守電対応) キャンセル待ち申込の際には、電話、メールともに ●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●キャンセル待ち申込人数 をお知らせ下さい。 ※当興行のキャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。談協会予約フォームでは承っておりません。 | ||||
【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】広小路亭講談会 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 13:00 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】広小路亭講談会 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 @ お江戸上野広小路亭 11月 22 @ 13:00 ![]() ※本会は予約受付を終了しました。 ただいまキャンセル待ちを承っております。 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 料金:当日3,500円 / 予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません) 出演:菫花/琴鶴/一凜/琴桜/琴梅/仲入り/口上/貞花/貞鏡「赤穂義士銘々伝 安兵衛駆け付け」 キャンセル待ち申込メール:teikyo.yoyaku@gmail.com 電話:090-5326-9988 (留守電対応) キャンセル待ちをお申込の際には、電話、メールともに ●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●ご予約人数 をお知らせ下さい。 ※当興行のキャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。 ※講談協会予約フォームへのキャンセル待ち申込分も上記連絡先よりの対応となります。協会を通す分、対応が遅れますので、当興行のキャンセル待ち申込は上記連絡先へお願い致します。 講談二ツ目時代 18:00 | 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】広小路亭講談会 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 13:00 【予約受付終了・キャンセル待ち受付中】広小路亭講談会 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 @ お江戸上野広小路亭 11月 23 @ 13:00 ![]() ※本会は予約受付を終了しました。 ただいまキャンセル待ちを承っております。 寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行 料金:当日3,500円 / 予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません) 出演:一乃/春陽/梅福/香織/琴星/仲入り/口上/貞花/貞鏡「赤穂義士銘々伝 安兵衛高田馬場」 キャンセル待ち申込メール:teikyo.yoyaku@gmail.com 電話:090-5326-9988 (留守電対応) キャンセル待ちをお申込の際には、電話、メールともに ●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●ご予約人数 をお知らせ下さい。 ※当興行のキャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。 ※講談協会予約フォームへのキャンセル待ち申込分も上記連絡先よりの対応となります。協会を通す分、対応が遅れますので、当興行のキャンセル待ち申込は上記連絡先へお願い致します。 かんぴょうから猫の会 14:30 かんぴょうから猫の会 @ 御茶ノ水 スカイルーム太陽 11月 23 @ 14:30 ![]() 隔月開催。桂しん華と神田菫花の二人会です。 料金:2,000円 出演:桂しん華 / 菫花(二席) 予約・問合せ:03-3295-4480 スカイルーム太陽 | 一龍斎貞寿芸歴二十周年「錦の舞衣~喬太郎・貞寿 俥読み~」 18:30 一龍斎貞寿芸歴二十周年「錦の舞衣~喬太郎・貞寿 俥読み~」 @ 座・高円寺2 11月 24 @ 18:30 ![]() 一龍斎貞寿芸歴二十周年「錦の舞衣~喬太郎・貞寿 俥読み~」 料金:4,000円(全席指定) 出演:柳家喬太郎/貞寿 問合せ:090-4249-0852 ノラや(留守電対応) チケット予約(販売):http://confetti-web.com/nishiki-1124 カンフェティ | ||||
朝の!宝井琴星一門会 09:30 朝の!宝井琴星一門会 @ 浅草公会堂 4階第2集会室 11月 26 @ 09:30 ![]() 朝の!宝井琴星一門会 料金:1,500円 出演:琴人/魁星/優星/小琴/琴鶴/琴星(休憩なし) 問合せ:045-349-5388 朝の!宝井琴星一門会 ※席は座布団席です。(多少ですが椅子の用意もございます) | 神田すみれ一門会 講談処広小路亭 13:00 神田すみれ一門会 講談処広小路亭 @ お江戸上野広小路亭 11月 28 @ 13:00 ![]() 神田すみれ一門の勉強会です 料金:1,500円 / 神田すみれ後援会1,000円 出演:神田すみれ一門 問合せ:03-3833-1789 お江戸上野広小路亭 | 神田伊織・東家三可子 池袋夜間飛行 19:00 |