日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
講談協会初席(津の守) 13:00 講談協会初席(津の守) @ 荒木町舞台「津の守」 1月 1 @ 13:00 毎月1日~3日まで開催 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分頃(前後することがあります) 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座2名/こなぎ/一邑/仲入り/春陽/琴調 問合せ:03-4363-6335 講談協会 講談協会初席(木馬亭) 17:30 講談協会初席(木馬亭) @ 木馬亭 1月 1 @ 17:30 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:17時30分 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円 出演:前座大喜利/伊織/菫花/琴鶴/一邑/仲入り/余興「真打大喜利」/春陽/貞橘 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※講談協会チケット予約フォームからご予約の際、“ご予約の会”の項には「初席(夜)」をご選択ください。 | 講談協会初席(津の守) 13:00 講談協会初席(津の守) @ 荒木町舞台「津の守」 1月 2 @ 13:00 毎月1日~3日まで開催 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分頃(前後することがあります) 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座2名/凌天/織音/仲入り/凌鶴/琴星 問合せ:03-4363-6335 講談協会 講談協会若手初席(連雀亭) 18:00 講談協会若手初席(連雀亭) @ 連雀亭 1月 2 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 料金:当日・予約とも2,500円 / ご贔屓連2,000円 出演:貞奈/こなぎ/琴凌/琴鶴 問合せ:090-1499-2079 琴凌 予約・問合せメール:takaraikinryo@gmail.com ※出演者交代 あおい → 琴鶴 ※予約は予約フォームでも、上記連絡先でも承ります。 ※講談協会チケット予約フォームからご予約の際、“ご予約の会”の項には「初席(夜)」をご選択ください。 ※takaraikinryo@gmail.com よりご予約の際は、お名前、連絡先、予約枚数と、連雀亭初席予約希望とお書き添えください。 ※19時50分頃終演予定 | 講談協会初席(津の守) 13:00 講談協会初席(津の守) @ 荒木町舞台「津の守」 1月 3 @ 13:00 毎月1日~3日まで開催 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分頃(前後することがあります) 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 /ご贔屓連2,000円 出演:前座2名/いちか/春水/仲入り/星之助/貞花 問合せ:03-4363-6335 講談協会 講談協会若手初席(連雀亭) 18:00 講談協会若手初席(連雀亭) @ 連雀亭 1月 3 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 料金:当日・予約とも2,500円 / ご贔屓連2,000円 出演:伊織/凌天/菫花/貞寿 問合せ:090-1499-2079 琴凌 予約・問合せメール:takaraikinryo@gmail.com ※予約は予約フォームでも、上記連絡先でも承ります。 ※講談協会チケット予約フォームからご予約の際、“ご予約の会”の項には「初席(夜)」をご選択ください。 ※takaraikinryo@gmail.com よりご予約の際は、お名前、連絡先、予約枚数と、連雀亭初席予約希望とお書き添えください。 ※19時50分頃終演予定 | 講談協会若手初席(連雀亭) 18:00 講談協会若手初席(連雀亭) @ 連雀亭 1月 4 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 料金:当日・予約とも2,500円 / ご贔屓連2,000円 出演:一記/貞弥/銀冶/山緑 問合せ:090-1499-2079 琴凌 予約・問合せメール:takaraikinryo@gmail.com ※予約は予約フォームでも、上記連絡先でも承ります。 ※講談協会チケット予約フォームからご予約の際、“ご予約の会”の項には「初席(夜)」をご選択ください。 ※takaraikinryo@gmail.com よりご予約の際は、お名前、連絡先、予約枚数と、連雀亭初席予約希望とお書き添えください。 ※19時50分頃終演予定 | |||
講談協会若手初席(連雀亭) 18:00 講談協会若手初席(連雀亭) @ 連雀亭 1月 5 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 料金:当日・予約とも2,500円 / ご贔屓連2,000円 出演:貞司/いちか/琴鶴/一乃 問合せ:090-1499-2079 琴凌 予約・問合せメール:takaraikinryo@gmail.com ※予約は予約フォームでも、上記連絡先でも承ります。 ※講談協会チケット予約フォームからご予約の際、“ご予約の会”の項には「初席(夜)」をご選択ください。 ※takaraikinryo@gmail.com よりご予約の際は、お名前、連絡先、予約枚数と、連雀亭初席予約希望とお書き添えください。 ※19時50分頃終演予定 | 講談協会初席(深川江戸資料館) 13:00 講談協会初席(深川江戸資料館) @ 深川江戸資料館 小劇場 1月 6 @ 13:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:16時40分頃 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円(無料特典あり。詳細は下段) 出演:貞司/琴鶴/山緑/富くじ/貞寿/すみれ/仲入り/余興「かっぽれ」琴人・小琴・一記・凌天・琴鶴/梅福/香織/琴梅 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※講談協会初席 (深川江戸資料館)は、同日夜席の公演及び、翌7日(火)も昼夜公演がございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、初席(昼)又は初席(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 ※深川江戸資料館での初席公演のみ、ご贔屓連の会員様は受付に会員証を提示されると、1公演に限り入場料が無料となります。 講談協会初席(深川江戸資料館) 18:00 講談協会初席(深川江戸資料館) @ 深川江戸資料館 小劇場 1月 6 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 終演:21時40分頃 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円(無料特典あり。詳細は下段) 出演:貞奈/銀冶/菫花/富くじ/一乃/琴調/仲入り/余興「かんぴょう・唐辛子売り」菫花・一乃/鶴遊/春陽/貞心 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※講談協会初席 (深川江戸資料館)は、同日昼席の公演及び、翌7日(火)も昼夜公演がございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、初席(昼)又は初席(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 ※深川江戸資料館での初席公演のみ、ご贔屓連の会員様は受付に会員証を提示されると、1公演に限り入場料が無料となります。 | 講談協会初席(深川江戸資料館) 13:00 講談協会初席(深川江戸資料館) @ 深川江戸資料館 小劇場 1月 7 @ 13:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:16時40分頃 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円(無料特典あり。詳細は下段) 出演:伊織/貞鏡/一凜/富くじ/織音/琴柳/仲入り/余興「おたのしみ」春陽 ほか/あおい/鶴英/琴桜 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※講談協会初席 (深川江戸資料館)は、同日夜席の公演及び、前日6日(月)も昼夜公演がございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、初席(昼)又は初席(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 ※深川江戸資料館での初席公演のみ、ご贔屓連の会員様は受付に会員証を提示されると、1公演に限り入場料が無料となります。 講談協会初席(深川江戸資料館) 18:00 講談協会初席(深川江戸資料館) @ 深川江戸資料館 小劇場 1月 7 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:18時 終演:21時40分頃 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円(無料特典あり。詳細は下段) 出演:一記/琴凌/貞弥/富くじ/星之助/琴星/仲入り/余興「開運 星ばなし」星之助/貞橘/貞友/貞花 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※講談協会初席 (深川江戸資料館)は、同日昼席の公演及び、前日6日(月)も昼夜公演がございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、初席(昼)又は初席(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 ※深川江戸資料館での初席公演のみ、ご贔屓連の会員様は受付に会員証を提示されると、1公演に限り入場料が無料となります。 | ||||
新宿講談会 昼席 13:00 新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-) 1月 16 @ 13:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分から16時の間を予定 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円 出演:貞司/いちか/琴星/仲入り/貞弥/鶴英「浪速のお辰」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に夜席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 新宿講談会 夜席 18:00 新宿講談会 夜席 @ 新宿永谷ホール(Fu-) 1月 16 @ 18:00 講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 新春!新宿スペシャル 寛永三馬術車読み 開演:18時 終演:20時30分から21時前の間を予定 料金:当日2,500円 / 予約2,300円 /ご贔屓連1,500円 出演:織音「出世の梅花」/琴凌「平九郎の義憤」/仲入り/山綠「度々平住み込み」/琴調「越前家召し抱え」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に昼席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 | ||||||
絞り込んだカレンダーを購読