
名前 | 一龍齋 貞心(いちりゅうさい ていしん) |
協会役職 | 常任理事 |
出身地・校 | 東京都豊島区 駒澤大学文学部中退 |
芸歴 | 1957年3月 映画「異母兄弟」に次男剛次郎役で出演後、テレビ、ラジオ、舞台などに多数出演。(NHK「おいらの町」「若い季節」等) 1970年2月 六代目一龍齋貞丈に入門して貞司 1974年4月 二ツ目昇進 1980年4月 真打に昇進して貞心 |
受賞・受任歴 | 1981年度 文化庁芸術祭優秀賞 2000年度 文化庁芸術祭優秀賞 |
アピールポイント |
|
教室 | |
出版物・CD等 | <出版物> 「講釈・江戸史跡めぐり」 <音声データ> Amazonデジタルミュージック・ラジオデイズ 講談実況音源集 「朝顔日記」「男の花道」「徂徠豆腐」「倉橋伝助」「真柄のお秀」「カルチャー講談「江戸から東京へ」」「赤穂義士伝 二度目の清書き」「鎌倉星月夜」「八百蔵吉五郎」「赤穂義士伝 内匠頭切腹」「本阿弥光悦」「カルチャー講談「暦」」「三方目出鯛」「出世浄瑠璃」「大名荒茶の湯」 |
ホームページ | https://teishin.hp.peraichi.com/ |
Wikipedia | |
ブログ | |
インスタグラム | |
YouTube | |
その他 |