講談協会定席入場料改定のご案内/7月新宿講談会夜の部 公演内容訂正/9月津の守講談会/【予約受付終了】三宅坂講談会/やげん堀講談会/9月新宿講談会昼の部夜の部・広小路亭講談会/宝井一門会のご案内

【講談協会定席入場料改定のご案内】

いつも講談協会定席にご来場賜りまして厚く御礼申し上げます。
この度、令和7年9月1日(月)より講談協会定席の入場料を改定させて頂くことになりました。

― 改定内容 ―

講談協会定席の入場料

当日 3,000円
予約・前売 2,800円
25歳以下(要 身分証明書提示)2,000円(一部の会のみ適用)

対象となる会など詳細は下記ページをご覧願います。

https://kodankyokai.jp/news/%e5%85%a5%e5%a0%b4%e6%96%99%e6%94%b9%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月新宿講談会夜の部 公演内容訂正について】
いつも講談協会定席にご来場いただきまして
誠にありがとうございます。

7月新宿講談会夜の部の公演内容について訂正がございます。

七月 新宿永谷ホール夜席 小金井芦州百年祭の鼎談においてお聞き頂きました芦州師音源は米朝師との二人会のものとご説明致しましたが、お客様より談志師との二人会であるとお教えを頂きました。この場をお借りしまして訂正させて頂きます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【9月 三宅坂講談会】

<9月 三宅坂講談会 >

※当会の予約受付は終了いたしました

日時:2025年9月13日(土)・14日(日)
場所:国立劇場小劇場 楽屋(東京都千代田区隼町4-1)
料金:当日3,000円/前売・予約2,800円/ご贔屓連2,000円/25歳以下2,000円(要身分証明書提示)

開演:13時
13日(土)主任:貞心「八百蔵吉五郎」※予約受付終了
14日(日)主任:琴調「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」※予約受付終了

出演者13日はこちら 14日はこちら

※三宅坂講談会の会場は靴を脱いで上がる形式です。
※会場の入口は国立劇場楽屋口です。正面入口の裏、伝統芸能情報館のはす向かいにあります。

 

 

 

<9月 やげん堀講談会>
チケット予約フォームからご予約いただけます。

日時:2025年9月20日(土)・21日(日)
場所:薬研堀不動院(東京都中央区東日本橋2-6-8)
料金:当日3,000円/前売・予約2,800円/ご贔屓連2,000円/25歳以下2,000円(要身分証明書提示)

開演:13時
20日(土)主任:一凜「本田宗一郎物語」
21日(日)主任:あおい「左甚五郎伝 あやめ人形」

出演者20日はこちら 21日はこちら

※やげん堀講談会の会場は靴を脱いで上がる形式です。

 

 

 

 

【9月新宿講談会 昼席/夜席・広小路亭講談会】

<9月 新宿講談会 昼席・夜席>
チケット予約フォームからご予約いただけます。

日時:2025年9月18日(木)
場所:新宿永谷ホール(Fu-)(新宿区歌舞伎町2-45-5新宿永谷ビル1F)
料金:当日3,000円/前売・予約2,800円/ご贔屓連2,000円/25歳以下2,000円(要身分証明書提示)

◎昼席
開演:13時
主任:琴星「唐糸草子」
新宿講談会昼席 出演者はこちら

 

 

◎夜席


開演:18時
~ 宝井小琴二ツ目昇進を一緒にお祝い ~
日本で一番出世した太閤秀吉のお話を
小琴・琴鶴・貞寿の三人で俥読み!
出演:寿二ツ目昇進 小琴/琴鶴(二席)/貞寿(二席)
新宿講談会夜席 詳細はこちら

 

 

<9月 広小路亭講談会>

チケット予約フォームからご予約いただけます。

※25日(木)の予約受付は終了いたしました。

日時:2025年9月24日(水)・25日(木)
開演:13時
場所:お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
料金:当日3,000円/前売・予約2,800円/ご贔屓連2,000円/25歳以下2,000円(要身分証明書提示)

24日(水)主任:貞花「八百蔵吉五郎」
25日(木)主任:貞心「徂徠豆腐」※予約受付終了

出演者24日はこちら 25日はこちら

※広小路亭講談会の会場、お江戸上野広小路亭は靴を脱いで上がる形式です。

 

 

 

【宝井一門会】

<宝井一門会>

チケット予約フォームからご予約いただけます。

日時:2025年9月25日(木)
開演:18時
場所:お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10)
料金:当日3,000円/前売・予約2,800円/ご贔屓連2,000円/25歳以下2,000円(要身分証明書提示)

出演:(開演前)琴人・優星/琴鶴/琴凌/琴星/仲入り/寿二ツ目昇進 小琴/琴梅 「祐天吉松」

※広小路亭講談会の会場、お江戸上野広小路亭は靴を脱いで上がる形式です。

 

 

皆様のご来場をお待ち申し上げております。