10月講談夜席・広小路亭講談会/講談土曜特選会/11月寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行/11月津の守講談会のご案内

【10月講談協会定席】

講談協会主催10月の定席のご案内です。当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。

<講談夜席>
日時:2023年10月19日(木)・20日(金)
開演:18時
場所:お江戸日本橋亭
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
19日(木)主任:春水「川崎宿田中本陣休愚の話」
20日(金)主任:あおい「難波屋おきた」

19日出演者はこちら  20日出演者はこちら

 

<広小路亭講談会>
日時:2023年10月25日(水)・26日(木)
開演:13時
場所:お江戸上野広小路亭
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
25日(水)主任:一邑「青山士 荒川放水路物語」
26日(木)主任:一邑「伊奈忠治と玉川上水」

25日出演者はこちら  26日出演者はこちら

 

 

 

 

【10月講談土曜特選会】

講談協会主催10月の講談土曜特選会のご案内です。当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。

<講談土曜特選会 ~琴星まつり☆~ 宝井琴星のDNA>
日時:2023年10月28日(土)
開演:13時
場所:お江戸日本橋亭
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
出演:琴人・魁星・優星・小琴・琴鶴・琴星 六名リレー講談「塚原卜伝」/仲入り/琴鶴「ベートーベン」/琴星「車善七」

 

 

 

寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行】

寿 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行>
2023年10月に真打昇進いたします
七代目 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行のご案内でございます。

■講談夜席
日時:2023年11月16日(木)17日(金)
開演:18時
場所:お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階)
出演:16日(木)はこちら  17日(金)はこちら

■広小路亭講談会(予約受付終了・キャンセル待ち受付中)
日時:2023年11月22日(水)23日(木祝)
開演:13時
場所:お江戸上野広小路亭(台東区上野1-20-10 上野永谷ビル)
出演:22日(水)はこちら  23日(木祝)はこちら

■やげん堀講談会
日時:2023年12月2日(土)3日(日)
開演:13時
場所:薬研堀不動院(中央区東日本橋2-6-8)
出演 : 2日(土)はこちら  3日(日)はこちら

■講談土曜特選会
日時:2023年12月23日(土)
開演:13時
場所:お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1階
出演:こちら

各会共通
出演:貞花/貞鏡 他 各公演披露口上あり
講談協会員多数出演
料金:当日3,500円/前売・予約3,000円(ご贔屓連割引の適用はございません)

チケット予約・キャンセル待ち申込先
メール:teikyo.yoyaku@gmail.com
電話:090-5326-9988 (留守電対応)

予約・キャンセル待ちのお申込の際には、電話、メールともに

●お名前 ●ご連絡先 ●公演名 ●人数

をお知らせ下さい。

※真打昇進披露興行の予約・キャンセル待ち申込は、上記連絡先へお願い致します。
※講談協会予約フォームへの予約・キャンセル待ち申込分も上記連絡先よりの対応となります。協会を通す分、対応が遅れますので、真打昇進披露興行の予約・キャンセル待ちは上記連絡先へお願い致します。

 

 

 

【11月津の守講談会】

講談協会主催11月津の守講談会のご案内です。当会はチケット予約フォームからご予約いただけます。

<津の守講談会>
日時:2023年11月1日(水)~3日(金祝)
開演:13時
場所:荒木町舞台「津の守」(東京都新宿区荒木町3番地 北島ビル 3階)
料金:当日2,500円/前売・予約2,300円/ご贔屓連1,500円
1日(水)主任:山緑
2日(木)主任:貞弥
3日(金)主任:琴鶴

出演者等詳細は公演カレンダーをご覧下さい
1日はこちら  2日はこちら 3日はこちら

 

※政府の方針に基づき、マスクの着用はお客様の判断にお任せいたします。