コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本の伝統話芸「講談」

講談協会|公式ホームページ

  • 講談師プロフィール
  • 講談カレンダー
  • こんなことできます!
  • ご贔屓連のご案内
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月3日お知らせ

令和6年能登半島地震 義援金募金箱設置について

※出演者の名前で検索できます。

講談カレンダー
11月
20
木
12:00 しのばず寄席 @ お江戸上野広小路亭
しのばず寄席 @ お江戸上野広小路亭
11月 20 @ 12:00
しのばず寄席 @ お江戸上野広小路亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
開演:12時 料金:当日2,500円 / 予約2,000円 出演:前座/三遊亭萬丸/瀧川鯉三郎/立川らく兵/はさみ家紙太郎(紙切り)/昔昔亭A太郎/仲入り/春水/立川小春志/江戸家まねき猫(動物ものまね)/三遊亭萬橘 予約・問合せ:03-3833-1789 お江戸上野広小路亭        
13:00 新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-)
新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-)
11月 20 @ 13:00
新宿講談会 昼席 @ 新宿永谷ホール(Fu-) | 新宿区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 開演:13時 終演:15時30分から16時の間を予定 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円 出演:伊織/貞鏡/貞花/仲入り/貞奈/織音「歌麿 多賀袖」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に夜席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。        
13:00 連続講談勉強会 @ お江戸両国亭
連続講談勉強会 @ お江戸両国亭
11月 20 @ 13:00
連続講談勉強会 @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
開演:13時 料金:2,000円 出演:琴人/凌々/一記「薮井玄意」/菫花「野狐三次」/凌鶴「おたのしみ」/仲入り/一乃「永井源三郎」/琴凌「宋朝水滸伝」 問合せ: 090-1468-0742 一乃 ※出演者休演、演目変更をすることがございます。        
18:00 新宿講談会 夜席 琴星まつり番外... @ 新宿永谷ホール(Fu-) 
新宿講談会 夜席 琴星まつり番外... @ 新宿永谷ホール(Fu-) 
11月 20 @ 18:00
新宿講談会 夜席 琴星まつり番外編〜昇進記念で小琴が全部考えましたSP〜 @ 新宿永谷ホール(Fu-)  | 新宿区 | 東京都 | 日本
講談協会の定席です チケット予約のフォームからご予約できます 琴星まつり番外編 〜昇進記念で小琴が全部考えましたSP〜 開演:18時 終演:20時30分から21時前の間を予定 料金:当日3,000円 / 予約2,800円 / ご贔屓連2,000円 出演:kokinとkinto「語りに乗せて、琴人が舞う! ~新作×◯◯~ 」/琴星「幕末余聞 木戸孝允と松子」/仲入り/琴鶴「梅花の誉れ」/kokinとkinto「オリジナル作品に華を添えるのはあの音色! ~新作×◯◯~ 」 問合せ:03-4363-6335 講談協会 ※新宿講談会は同日に昼席の公演もございます。 ※予約フォームの”ご予約の会”の選択は、新宿(昼)又は新宿(夜)をお選びください。 ※昼夜は入れ替え制です。 ※一部チラシの入場料が異なっておりますが、正しくは上記の通りです。        
20:15 【テレビ放送】熱談プレイバック
【テレビ放送】熱談プレイバック
11月 20 @ 20:15
【テレビ放送】熱談プレイバック
熱談プレイバック【新作放送決定!】 放送日:11月20日(木)20時15分~20時42分 放送局:NHK総合 出演:春陽「長嶋茂雄伝」 詳細:https://share.google/nykkXzslKCvbDqlo6        
11月
21
金
19:00 春陽党大会 @ らくごカフェ
春陽党大会 @ らくごカフェ
11月 21 @ 19:00
春陽党大会 @ らくごカフェ | 千代田区 | 東京都 | 日本
開演:19時 料金:当日3,500円/予約3,000円 出演:春陽 「暗闇の丑松」他一席 助演/坂本頼光(活動写真弁士) 予約・問合せ:03-6268-9818 (平日12~18時) らくごカフェ メール:rakugocafe@hotmail.co.jp        
11月
22
土
18:00 講談二ツ目時代 @ お江戸両国亭
講談二ツ目時代 @ お江戸両国亭
11月 22 @ 18:00
講談二ツ目時代 @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
講談協会二ツ目の会です。 小の月(2,4,6,9,11月)22日に開催いたします。 開演:18時 料金:1,500円 出演:ようかん/小琴/貞司/貞奈/いちか 問合せ:let.it.boo21@gmail.com 貞司        
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
講談とは?
ご贔屓連のご案内
お仕事のご依頼
講談Q&A

最近の投稿

令和7年9月 宝井小琴二ツ目昇進

2025年6月22日

入場料改定のご案内

2025年6月21日

令和8年秋 田辺いちか真打昇進

2025年6月11日

ご贔屓連会員様入場料改定のご案内

2025年2月4日

神田香織「澄和Futurist賞」受賞

2024年10月18日

令和7年4月 神田こなぎ真打昇進

2024年6月21日

令和5年度 芸術選奨 文部科学大臣賞受賞

2024年2月28日

令和6年能登半島地震 義援金お届けについて

2024年2月17日

令和6年能登半島地震 義援金募金箱設置について

2024年1月3日

クラウドファンディングプロジェクト 御礼

2023年9月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 耳より情報

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

講談協会

講談協会について

個人情報の取扱いについて

  • 講談師プロフィール
  • 会場アクセス
  • ご贔屓連のご案内
  • こんなことできます!
    • お仕事のご依頼
  • 講談とは?
  • 講談Q&A
  • 公演チケット予約
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 講談協会

  • 講談師プロフィール
  • 講談カレンダー
  • こんなことできます!
  • ご贔屓連のご案内
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ
  • MENU
  • 講談師
  • 公演日程
  • 公演予約
  • HOME
PAGE TOP