コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本の伝統話芸「講談」

講談協会|公式ホームページ

  • 講談師プロフィール
  • 講談カレンダー
  • こんなことできます!
  • ご贔屓連のご案内
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月12日お知らせ

東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による文化芸術復興創造基金 助成事業受領のご報告

※出演者の名前で検索できます。

講談カレンダー
10月
5
木
12:15 浪曲定席 @ 木馬亭
浪曲定席 @ 木馬亭
10月 5 @ 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:鶴遊 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
13:00 はなぶさ会 @ お江戸日本橋亭
はなぶさ会 @ お江戸日本橋亭
10月 5 @ 13:00
はなぶさ会 @ お江戸日本橋亭 | 中央区 | 東京都 | 日本
第143回 はなぶさ会 若手男性講談師の会です 料金:当日2,000円 / ご贔屓連1,500円 出演:蓮陽/貞介/貞司/伊織/梅湯/凌鶴/仲入り/白鳥加奈子・海老沢崇(コミックソング)/山緑「山形屋藤蔵」 問合せ:03-3245-1278 お江戸日本橋亭        
10月
6
金
12:15 浪曲定席
浪曲定席
10月 6 @ 12:15
浪曲定席
浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:伊織 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
18:30 昇吉・貞弥の競演会~落語と講談で... @ 駒込落語会
昇吉・貞弥の競演会~落語と講談で... @ 駒込落語会
10月 6 @ 18:30
昇吉・貞弥の競演会~落語と講談で楽しんでいただく「淀五郎」 @ 駒込落語会 | 北区 | 東京都 | 日本
料金:2,000円(プチ懇親会あり) 出演:貞弥/春風亭昇吉 問合せ:080-4446-9090 菊池 ※先着10名        
10月
7
土
12:15 浪曲定席 @ 木馬亭
浪曲定席 @ 木馬亭
10月 7 @ 12:15
浪曲定席 @ 木馬亭 | 台東区 | 東京都 | 日本
浪曲協会の定席です。 料金:2,400円(25歳以下は半額) 浪曲定席は毎月1~7日開催。そのうち協会員出演は4~7日 講談出演時間は14:35分ごろとなります 本日の協会員出演:一邑 問合せ:03-3844-6293 木馬亭 出演者詳細は日本浪曲協会ページをご覧下さい。 浪曲木馬亭定席 番組表        
10月
8
日
13:00 辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内
辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内
10月 8 @ 13:00
辻講釈を楽しむ会 川越 @ 蓮馨寺 境内 | 川越市 | 埼玉県 | 日本
毎月8日開催 料金:聴講無料投銭大歓迎 出演:梅湯/琴梅「大工の勘助」 問合せ:03-3806-1648  辻講釈を楽しむ会事務局 宝井        
10月
10
火
12:30 前座勉強会 @ お江戸両国亭
前座勉強会 @ お江戸両国亭
10月 10 @ 12:30
前座勉強会 @ お江戸両国亭 | 墨田区 | 東京都 | 日本
こちらの会はチケット予約フォームからご予約いただけます 料金:当日1,200円 / 予約・ご贔屓連1,000円 出演:凌々/ようかん/魁星/貞介/小琴 補導出演:琴星 問合せ:03-3272-6888 講談協会 ※出演者は予告なく変更する場合があります。 ※12時30分開演です。 ※2023年9月より年内は、前座勉強会は第一水曜日と第二火曜日の月二回開催いたします。        
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート
講談とは?
ご贔屓連のご案内
お仕事のご依頼
講談Q&A

最近の投稿

クラウドファンディングプロジェクト 御礼

2023年9月30日

講談協会定席興行継続・拡充のためのクラウドファンディングプロジェクト開始について

2023年8月8日

令和5年10月 田辺一記二ツ目昇進

2023年7月31日

令和6年4月 梅湯改め四代目宝井琴凌真打昇進

2023年4月3日

令和5年10月 一龍斎貞鏡真打昇進

2023年4月2日

2023年4月 講談協会 新体制について

2023年4月1日

令和4年10月 一龍斎貞弥真打昇進

2022年8月10日

令和4年9月 神田伊織二ツ目昇進

2022年8月10日

令和4年4月 一龍斎貞奈二ツ目昇進

2022年2月28日

東京海上ホールディングス株式会社様ご寄付による文化芸術復興創造基金 助成事業受領のご報告

2022年1月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 耳より情報

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

講談協会

講談協会について

個人情報の取扱いについて

  • 講談師プロフィール
  • 会場アクセス
  • ご贔屓連のご案内
    • ご贔屓連ご入会フォーム
  • こんなことできます!
    • お仕事のご依頼
  • 講談とは?
  • 講談Q&A
  • 公演チケット予約
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 講談協会

  • 講談師プロフィール
  • 講談カレンダー
  • こんなことできます!
  • ご贔屓連のご案内
  • 会場アクセス
  • お問い合わせ
  • MENU
  • 講談師
  • 公演日程
  • 公演予約
  • HOME
PAGE TOP